2019年4月27日土曜日

極真会館 国際大会 準優勝 北野王輝

2019年4月26日金曜日

意識を変える 続編

先日の貴重なお話の続きです。

人間の特性なのですが、苦手な事を避けて通る。


臭い物には蓋をする。


自分の得意分野だけしっかりやる事が全てをダメにする


私で例えると身体が硬いままでずっとやって来た事も一つです。


腹筋を鍛えるのも腰が痛いので避けて通って来た。


型もそうですね、指導はしますが自分には自信がないから型試合があるのに挑戦もしなければ、努力もしない。


ウエイトトレーニングが好きな人はそればかり一生懸命やってる。


空手をやってるのに基本中の基本をただ流されてやってること。


もちろん、基本も力強くやれば汗だくで良い運動にはなるが、手の位置も足の位置も気にしないでやって来た事、、


私が白帯で入った頃はしっかり平行立ち、結び立ちで蹴りもやってたものですが、今となれば忘れては無いのですが、自分の楽なやり方になっていたのです。


前回の大阪での松井館長稽古、先日の総本部冬合宿での館長稽古、今回の貴重なお話。


やっと頭と身体に入ってきました。


私も反省してこの一週間を過ごし、教え子たちとも再確認しながら稽古して、もっと意味が深くなって来ました。


指導にも力が入ってます。


今後の天満中崎道場のレベルアップが楽しみとなりました。



心より感謝して日々、精進していきます。


本当に得しました。


苦手な事を放り投げ無いように気を引き締めて行きます。







天満中崎道場八月までの行事

天満中崎道場の出場する八月までの大会スケジュールです。


今回は関東方面の大会へも出場予定です。






2019年4月24日水曜日

山内袈蓮 2019国際大会型優勝





この写真は国際大会前の愛知県大会で緊張したのか、型の気合を忘れてしまい惜しくも準優勝となったのです。

この子の偉いのは、失敗、悔しさをバネに必ず取り返す事。


この愛知県大会でのこの事にも意味があったのだと思います。


稽古も休むことなく、幼年のお世話もずっとやっております。


日頃のこの子の所作も優勝する裏付けなのですね。


北大阪支部主催の交流試合からスタートし、西支部主催の交流試合でもお世話になり、近隣の他支部への感謝も私も親御さんも思ってます。



ずっと結香の背中を見て、結香から教わったことも多々あると思います。


今後も、すべての人に感謝して絶対王者を目指してください。


8月の極真祭 全日本でも皆さん応援よろしくお願いします。   



押忍






意識を変える

先日のウェイト制大会の臼田が負けた後に、我々二人は大変貴重な時間がありました。

詳しくはここでは書けませんが。


細かい事は今後の稽古で伝えます。

これからの稽古のやり方、自分が変わる事、これまでの事は全てリセットし、ゼロからスタートでは無く、マイナスからスタートして行こうと思います。

先ずは基本稽古のやり方、ただ基本をダラダラやるのでは無くきっちりしたやり方を教わりました。

ブレない軸、土台作りを基本稽古、移動稽古の意識を変えるやり方です。


昨日から早速、意識を変え、きちんとしたやり方で稽古を行いました。

二人とも今までのやり方が間違ってるのに気づきました。


今回のこの貴重な頂きものを稽古指導にも生かし、天満中崎道場が全体的にリセットされ更にレベルが上がると信じてます。

今回、臼田へのご指導だったが、もちろん私へのご指導でもあり反省する事ばかりでした。


私は昨日、9年前の壮年全日本大会の優勝の盾を神棚から降ろし、倉庫に封印しました。


この優勝から一度も壮年全日本優勝を果たしていません。

大会に出て優勝を目指してる人間がこれまでの稽古のやり方ではダメな事を実感しました。

ここで私も全てリセットし、日頃の稽古を修正して8月の壮年全日本へ再度挑戦します。

臼田も次回の大会ではかなり変わると思います。


今回、大変貴重なお話ありがとうございました。






























2019年4月22日月曜日

2019 極真会館国際大会 天満中崎道場入賞者

極真会館国際親善大会 結果


2019極真会館国際親善大会 天満中崎道場の入賞者


■7歳8歳男女混合 (Boys and Girls 7yr~8yr.)
優勝/山内袈蓮 (大阪なみはや支部)
準優勝/谷口夏音 (東京城西世田谷東支部)
3位/笹島淳平 (宮城仙台道場)




■6歳男子(Boys 6yr.)
優勝/金坂駿飛 (埼玉中央支部)
準優勝/北野王輝 (大阪なみはや支部)
3位/舘 理人 (真正会)
    沼野井琉煌 (栃木北支部)




2名が入賞しました。


二人の感想は後日投稿します。

まずは報告まで。










2019年4月18日木曜日

極真空手国際大会への道





応援よろしくお願いします。     








大阪市北区 ボディーメイク天満

毎週火曜日と木曜日に開校してるボディーメイクとその後のシニアクラスの方は本当に良く頑張っておられます。


約一時間ですが、かなりの運動量ですね。


でもみんなでやるので最後までやり遂げる事が出来ますね。


参加してから2カ月も経てば皆さまの運動能力と体型も変化が見られます。


運動に自信の無い方は休憩を取りながら無理しないでやる事で続けられてます。


ボディーメイクは、会員登録も必要無く毎回ワンコインで参加出来ますのでお気軽に参加くださいね。


赤ちゃん連れもオッケーですよ!









この後のシニアクラスと参加者募集してます。







2019年4月17日水曜日

空手の帯の結び方 少年部編







子供用の帯の結び方結び方の動画を文字付で編集しましたので、ご覧ください。








国際大会タイムスケジュール

いよいよ国際大会ですね!

皆さま、会場では宜しくお願いします。  


国際大会タイムスケジュールとコートの写真をアップしておきます。


天満中崎道場からも幼年から壮年まで沢山出場します。


全日本ウエイト制では臼田、中井が出場します。


ちなみに私も45歳から49歳中量級で出場します。


そのクラスでは最年長となりますが、頑張って行きたいと思います。


押忍。





ユーチューブ 登録お願いします。



2019年4月16日火曜日

2019年4月12日金曜日

ブログ新設


https://kaoru0088.blogspot.com/


↑こちらは私のブログです。

まあ、趣味と食べログがほとんどですがね。。


良かったらご覧ください。




天満中崎道場入門募集のPV

簡単ではございますが、お手製でPV作ってみました。

プロみたいには行きませんがね。

編集ソフトがまだ体験版なので右下に文字が入りますが、体験版の期間終わったら有料ソフト購入しますね。

(^^♪



2019年4月11日木曜日

極真会館大阪なみはや支部都島道場入門者募集

出稽古お疲れさま

  国際大会に向けて大阪なみはや支部の少年部が数名来てましたが、今日をもって一旦出稽古を終了されました。


 私の指導と、特に厳しい臼田指導員の指導を2か月余り良く頑張りましたね。


親御さんたちから子供たちへお菓子の詰め合わせも頂きありがとうございます。


では、国際大会でお会いしましょう。


出稽古生はうちの少年部にも刺激で助かりました。





2019年4月9日火曜日

5年ぶりの再会

五年前に台湾へ引っ越した3兄弟の弟子たちと天満中崎道場前でバッタリ!

この写真は5年前の退会の時のです。

この一番小さい子がなんと4年生になってました。

3人とも話して5分ぐらうで思い出してくれて。。。

嬉しい再会でした。

一週間だけの帰国だったそうです。







2019年4月5日金曜日

卒園、卒業、進学、おめでとう!!

卒園、卒業、進学、おめでとう!!

節目でも天満中崎道場で空手を続けてくれてありがとうございます。

大人気のわんぱく幼年部も小学生からは少年部にあがり、わんぱく幼年部を旅立って行きます。


新三年生は高学年にも自主的に上がれますが、人数が多い学年なので必ず低学年か高学年のどちらかでの稽古をお願いします。

押忍。




天満中崎道場も人数が増えて色々と稽古時間に制限が必要となってきてます。


すべて子供の成長と全体的なことも考えて決め事してるのでご理解お願いします。


保育園、幼稚園、学校や他の習い事との兼ね合いも大変ですが、どうぞ道場生全体的なことを考慮して、決められた稽古時間で稽古してください。


尚、都島道場では幼年から中学生まで合同稽古できるのでご安心ください。


ただ、都島道場も人数が増えて来ておりますので今後、低学年、高学年と分けることも有ると念頭に入れててください。。。

人数が増えても、一人ひとり指導が行き届くように努力したいので新しい入門を受け入れれない事になる可能性も出てきてます。


天満中崎道場での入門をお考えの方はお早目に入門ください。



高学年はまだまだ受け入れますが、幼年から低学年はあと10人ぐらいが精一杯なのです。


























2019年4月1日月曜日

2019 天満中崎道場高学年以上の春合宿

新三年生以上の39名のご参加ありがとうございました。

天満中崎道場では今年から春と秋に合宿をすることにしました。


冬・夏は問題が多くて。

インフルエンザ・熱中症とマイナス面しかなく今年から変更しました。

おかげで今回も欠場者はたった一人でした。


桜も見れていい季節ですね。


寒がりの私にはまだ少し寒いですが・・


夏は好きなのですがね。


初日は3時間半の猛稽古も過ごしやすい気温でしたのでみんな集中してがんばれました。

同じメニューを夏ではこなせませんからね。。

 数年前まで参加者だった臼田悠希、みづき、翔大も今ではスタッフです。


この合宿にもずっと参加してくれてます。

何事も継続は力なりで、続けて行くことが大切

素晴らしいですね。

(^^♪


今回参加した中学生たちも幼年からずっと参加してます。

班長を任せても私の考え方も分かるので素直に行動してます。


ほかにも私の考え方がありまして、弱者、後輩、女の子に優しくすること。


これも長く居る弟子たちは自然にそうなってます。

ですので天満中崎道場生は面倒見の良い強く優しい子が多いですね。


これは私の自慢の一つです。



また今回、新中学生になる5名は全員辞めることなく空手を続けてくれるそうです。


これも現在スタッフの先輩たちのお手本のおかげです。


今回、参加した子供たちも、親から離れ、自分のことは自分でやる、仲間で助け合う、


日頃の親への感謝も体感したと思います。


合宿中も私に、あれがない、これがなくなった、これどうしたらいい?の質問には


「自分で考えろ!分からない時は班長(中学生)に聞け!」


です。

そして解決したら、親がいつもやってくれてるんやぞ!と親への感謝を伝えます。


たった一泊ですが、子供たちと幸せな時間です。


たった一泊ですが、子供たちの成長が変わる時間



合宿に参加させてくださいました親御さんたちには感謝の気持ちで一杯です。


また送り迎えの車を出してくださった親御さん、一般部の方へも心より御礼申し上げます。


ありがとうございました。



押忍。


毎回、奈良での合宿を許可して頂きました極真会館奈良支部長様にも感謝しております。


沢山の差し入れありがとうございました。


押忍。