2017年3月25日土曜日

おめでとう

大学生で頑張ってる女の子。

かわいいですよね!

(^o^)

おめでとう。

中崎道場は、中学〜大学生が多いですね。

ええことや。

FZR250 レストア日記


フロントカウル

通称


顔面ガード(笑)

忘れ物ヘッドギア(笑)


ヤフオクで白のフロントカウルが見当たらなくて、現在の黒いのを塗り替えることにしました。

こういう作業してる時が良い時間ですね。

何も他のことを考えないで集中できます。

ええオモチャですわ。

完成した新車とかも良いけど31年前のこうしたバイクを綺麗にしていくのは楽しいです。

ネジが錆びてる所が本当に多くて交換したり、錆落とししたりと。


バイクメンテナンス用のスタンドも現在入札中です。

これがあればエンジンも積み変えれます。

1000円で落札できそうです。

わくわくしますね。
 

次回はホイールのベアリングと、ステムベアリングを自分で交換してみます。

この部分です。













とにかく下塗りは終わった。

この後、耐水ペーパー1000番で磨いてから、本塗りとなります。






本庄やまが蕎麦へ、妻と食事しました。
  

ここの天ぷらも旨いです。

カレー蕎麦も。








日本人??

身長57メートル

体重550トン

の新人が現れました。

こう見えて日本語しかしゃべれません。


4月9日の西大阪大会でデビューします。


(^^)







2017年3月24日金曜日

バラバラ と言う感じ

♪だから薔薇薔薇 とにかく薔薇薔薇
ほんと薔薇薔薇 まったく薔薇薔薇
そうさ薔薇薔薇 かまわず薔薇薔薇
てんで薔薇薔薇 くずれて薔薇薔薇

あはははははははは!!!!













なんとか完成!!!

あはははははははは



トロフィー

愛知県大会でもらったトロフィーを二人が持ってきてくれました。


大きなトロフィーにみんなビックリ!


こうやって見せてやれば大きな大会を目指すきっかけになると思います。







感謝

先日来られた福森先輩が中崎道場10周年記念に来てくださいました。


ありがとうございます。

押忍




2017年3月23日木曜日

責任者としての試合での応援の有り方

去年から私は教え子の応援をセコンド席以外からするのを止めました。


以前はどこからでも応援してましたが、控えるようになってから他の指導者が大声で応援してるのみて止めるようにしました。


あんなにかっこ悪いことだったとは。。

反省してます。

今後はセコンド席のみにします。


審判の交代で休憩中でも選手召集など呼び出しなどの手伝いは何ぼでもありますからね。


また、教え子を信じて送りだす意味でも、他の仲間のセコンドに任せておけばいいですね。


道場責任者になれば止めるべき行動でした。


ですので中崎道場の皆さん、そういうことなのでご了承くださいね。


仲間で応援し合ってください。

(^^)

その変わり、ユカぐらいの目力で応援します。笑