2015年7月26日日曜日
お代は結構ですか?
今日は亀山市でお仕事です。
こんな気持ちの良い青空に恵まれ。
いい仕事をした後のランチは格別です。。か??
そう、ラー油をたっぷりかけて食べる焼き飯。
辛いラーメンなのにまだラー油を足す私。
勢いよくがっついてたら、口の中に何かが刺さりました!
蚊では有りません・・
3センチメートルの竹串の様なもの。。。
「ホワイ!?ジャパニーズ ピーポー!おかしいダロウ!」
結局、鍋を洗うやつ
これでした!
子供でなくて良かったよな。。と店長とお話をしました。
吉本新喜劇的なやりとりは控えました。(笑)
とにかく、今日はラー油は旨いし痩せると言う話でした。
なんでやねん。
天神祭ですか?
昨日は大人の稽古をやんぴして、娘が通ってた保育園のお祭りに顔を出して、少年部達の顔見てから家族で天神祭とやらに行って来ました。
引っ越して初めての夏なので門部屋だし天神祭の花火が見えると楽しみに帰ったら音しか聞こえない。。。
でも、テレビは良く花火見れましたが。(笑)
でも川沿いへ直ぐに行けるので引っ越して良かったと。
天神祭の楽しみに方がイマイチ理解出来てない私。。
夜店のビールも500円とバカにしてますが買いました(笑)
その後は学習されてコンビニで買う事に。
商店街にたどり着くとチューハイやフローズンマッコリが旨かった!
で、家族で鰻を食べまくれ会を開催!
私はうな丼を5杯お代わりしました。
嘘ですがね!
つばきは歩かないとグズりますし。
ラストは居酒屋なんもりで一杯飲んでマスターの顔みて帰りましたとさ。
わんぱく幼年部空手体操教室
[連絡] わんぱく幼年部空手体操教室は本来は週一回コースでした。
しかし、小さなお子さんは体調不良などでお休みする事が良くある事から週2回まで参加できる様に設定を見直しました。
ここで以前にも勘違いが起きたのですが、チケット制ではありませんので、お休みした分が貯まったり振替えになるわけでは有りません。
その週でマックス2回まで参加とさせて頂いてます。
お休みした週はそれまでです。仮に月に2回しか参加出来なかった月でも月謝は同じです。
週三回の参加を希望の方は少年部と同じ7,000円の月謝となります。
あと、私からお願いですが長柄八幡宮教室に近い方はなるべく長柄八幡宮教室をメインに参加ください。そうしないと長柄八幡宮教室でやる意味が無くなります。 宜しくお願いします。
押忍。
2015年7月25日土曜日
2015年7月24日金曜日
2015年7月23日木曜日
嫌いシリーズ
立て膝・・・・・・
この立て膝は生徒も見学者も殆どの道場で禁止されてます。
理由は稽古中に転がったり跳ね飛ばされたりした時に、立て膝に背中がぶつかり、半身不随や大けがになります。 (これは他所の道場で本当に有った事例です。)
先日の私の肘での瓦割りを見てくださった方は分かると思いますが、肘でもあれぐらいの破壊力が有るんです。
飛ばされて膝に当たったら、、、膝蹴りで背中を思いっきり蹴ったのと同じなんですね。
その他には立て膝は行儀が悪く、指導員に対しても、頑張っている生徒にも失礼な座り方ですね。
そんな事もあり、私はこの立て膝で食事をする奴は大嫌いなんです。
親戚がたまに集まった時に、親戚にまで注意したこともあります。
どれだけ仲良くしてても、初めて食事を共に
したときにコレやられたら、その人も嫌いになってしまうんです。
今でも数人、頭から離れません。
韓国人の友人にも、ここは日本やで!!!と説教してやったぐらいです。
ほとんどビョーキ・・(笑)
この前なんて座敷の居酒屋で日本人の家族全員が立て膝で食べてるの見ましたよ。
あと、以前にも書きましたが、
吉野家のカウンターやのに立て膝をみました。
超、恐ろしい・・・
親が普通なら子も普通になりますので、気を付けてあげないと社会に出たら直せなくなる事って多いです。
先ずは食事の姿勢に気を付けて、食事に感謝し、ダラダラ遊ばせない事
が大切です。
全て、お寺さんでの所作が正しいですね。
嫌いシリーズでした。
おしまい(^^)/
登録:
投稿 (Atom)